おはようございます‼︎
今朝の桑名は久しぶりの青空が広がっています\(^o^)/
先日、ある親さんから「プログラミング講座とソウゾウリョクUP講座が一対になっているのは何故なのか?」と言う質問がありました。
多分、プログラミングのみの講座を希望しているのだろうな?と思ったので、逆質問しました。
「オペレーターとクリエーターとの違いは何だと思いますか?」と。
と、同時に「自主性と主体性との違いと似ているのではないか」とヒントを与えました。
私の解釈ですが、オペレーターは決まられた中で与えられた仕事をこなす事で、クリエーターは、自らが考えた事をカタチにする事だと思います。
まさに、「自主性と主体性との違い」に合致します。
時代は、主体性のある子どもを育成する傾向にあります。
昔のように言われた事を確実に行なう仕事から自らが考えてアウトプットする仕事に変化してきています。そのために、2つのソウゾウリョクがバランスよく鍛える必要があるのです。
子どもアイデア楽工のカリキュラムは全て、この2つの“ソウゾウリョク”と“自主性と主体性”を意識して行なっています。
基礎では、教えない教育を提唱して、見本を観察して作り、トライ&エラーで考える力を鍛えますが、応用では、基礎で得た知識とスキルを活用して自らが考えてカタチにしていきます。
プログラミングも同様で、自分で考えたものをカタチにするためには、ソウゾウリョクUP講座が必要不可欠であり、それこそが子どもアイデア楽工オリジナルです\(^o^)/
我が子をオペレーターに養成したいのなら他の塾に行ってくださいと伝えています。
ありがたい事に、誰も退会せずに定員に達していて、キャンセル待ち状態になっています。
念のため、誤解しないでください。
別にオペレーターがダメと言っているわけではありませんからね〜f^_^;
さぁ、今日もいつも通り、元気いっぱい、エンジン全開フルスロットルで顔晴りましょうね‼︎
よろしくお願いしま〜っす♪