「おや、どうして?」
という不思議や疑問に感じることが学びの向上に繋がります!
一昨日、“サイエンスを楽しもう” では、まさに「おや、どうして?」を感じる授業でした❣️
酢、塩水、ポカリスエット、豆腐、オレンジ、トマト、コンニャクなどを、子どもたちが磨き倒した銅板と亜鉛板でサンドウィッチにして、LEDが点くかという電池の実験でした!
「ついたー♪」
「なんで、ついたんだろう?」
まさに “おや、どうして?” を感じる実験でした!
この基礎実験こそが、モノの原理を捉え、学習の礎になると思います❣️
お迎えに来て親さんもビックリ‼️
口々に、「学生時代にこんな実験してくれれば、もっと理科が好きになっただろうな❣️」って言われていました。