スタッフ日記
2019.08.08 サマスク12日目 ❣️
2019年8月8日 スタッフ日記
昨日のカリキュラムはツリーハウスを作ろう!! 🌟ツリーハウス竹の壁作り 🌟丸太の皮剥き(屋根の材料) 🌟丸太の大鋸挽き体験 🌟池の上ハウス 🌟椅子作り ずいぶんと出来上がってきました! 子どもたちも道具の使い方が上手くな …
2019.08.07 サマスク11日目❣️
2019年8月7日 スタッフ日記
昨日のカリキュラムはパソコンを使わないプログラミング講座! 春のソウゾウリョクUPキャンプでも大好評の講座です! 来年度、学習指導要領の改定でプログラミングが必修化されます。ただ、何のために導入されるかわからずに、パソコ …
2019.08.06 サマーキャンプ最終日❣️
2019年8月6日 スタッフ日記
2泊3日のNPFC合同サマーキャンプ、大きなケガや病気もせずに無事終了しました❣️ サマースクールとは違い、宿泊体験は受入れ準備や作業が全く違うため、精神的にも相当疲れます。 その分、成就感も増しますけどね! 昨日は起床 …
2019.08.05 サマーキャンプ2日目❣️
2019年8月5日 スタッフ日記
昨日は盛りだくさんでした! 7時起床。 軽く運動した後、朝食。 午前中のカリキュラムは水鉄砲作り。午後のカリキュラムで使います❣️ 年長さんは簡単バージョン。 小学生は灯油ポンプを使った水鉄砲。 お昼は、流しそうめんとフ …
2019.08.04 サマーキャンプ初日❣️
2019年8月4日 スタッフ日記
名古屋フィジカルフィットネスセンター(NPFC)とのコラボサマーキャンプは今年6回目になります。開校当初から、利用していただき、共に成長させてもらっています❣️ 津~名古屋経由でNPFCの一団が多度西キャンパスに到着した …
2019.08.03 サマスク10日目❣️
2019年8月3日 スタッフ日記
昨日のカリキュラムは、午前中、おばけ屋敷迷路づくり! 低学年は大きな紙にお化け👻をイメージして描いていきます! 中学年は怖いディスプレイを作り、高学年は襖や畳を使って一部屋まるごとお化け屋敷迷路にしていきます❣️ こんな …
2019.08.02 サマスク9日目 ミニモンゲーム❣️
2019年8月2日 スタッフ日記
動く工作カリキュラムに50名の子どもたち! しかも1~6年生まで幅広い❣️ そこで、新作「ミニモンスターゲーム」を低学年、中学年、高学年仕様を作り、低学年はティーチング、中・高学年は教えない教育!で、いつものように見本を …
2019.08.01 サマスク8日目❣️
2019年8月1日 スタッフ日記
あっという間に8月に入り、サマースクール2019も1/3が終了しました! 昨日はジン先生とタム先生のカリキュラム! さすがに2人とも元教師、子どもとの接し方は超一流❣️ 午前中はタム先生の「考えてかいてみよう」 面倒くさ …
2019.07.31 サマスク7日目 リーダーゴッコ❣️
2019年7月31日 スタッフ日記
今年で6回目のサマースクール。 さすがに、スタッフも手慣れてきています。 子どもとの接し方、言葉がけ、叱り方まで、確立してきたと思います❣️ ただ、50人近くいるとどうしても指示する事も増えてきます。 例えば、おやつのル …
2019.07.30 サマスク6日目 暑熱順化❣️
2019年7月30日 スタッフ日記
昨日は “ツリーハウスをつくろう” でした❣️ 初日は雨のため、屋内作業でしたが、ようやく晴れたので、屋外作業が出来ました❣️ やっぱり、子どもたちは夢中です!! 絵になるなぁ~ 普通なら徐々に暑さに慣れる期間があります …