子どもアイデア楽工(こどもあいであがっこう)は三重県桑名市の廃校(旧多度西小学校)を活用して子どものキャリア支援を行います
活動レポート
  • HOME »
  • 活動レポート »
  • スタッフ日記

スタッフ日記

2018.02.05 パパ向け講演会 と 字をつくろう

おはようございます(^_^)v 今朝の桑名は晴れ間が広がっています❣️ さて、一泊二日の愛媛に続いて、昨日は伊賀市で講演会でした❣️ 三重県の「職場や地域の学習会等へ男性の子育て応援講座」講師として、伊賀市子ども未来課か …

2018.02.04 西予開成塾こども編 と 釣りしよう

おはようございます(^_^)v 今朝の桑名は晴れ間が広がっています❣️ 西予開成塾子ども編も無事終了し、昨夜遅くに帰宅しました\(^o^)/ いや〜、とっても有意義な二日間でした! この西予開成塾では「物事を理解し適切に …

2018.02.03 西予開成塾おとな編

おはようございます(^_^)v 今朝の西予市は晴れ間が広がっています❣️ 昨日から愛媛県西予市に来ています\(^o^)/ 今回で3年目となった西予開成塾に今年も講師として呼んでいただきました! 西予市と愛媛大学が連携して …

2018.02.1 巨大カルタ❣️

おはようございます(^_^)v 今朝の桑名は晴れ間が広がっています❣️ 昨日は桑名駅前キャンパスのソウゾウリョクUP講座でした! 作るのは巨大カルタ❣️ すでに、多度も鈴鹿も終わりましたが、桑名は初めて! まずは読み札の …

2018.01.29 理想的な展開❣️

おはようございます(^_^)v 今朝の桑名は晴れ間が広がっています❣️ 動く工作カリキュラムが理想的な展開に٩( ᐛ )و 昨日のカリキュラムは「キャップマシンガンゲーム」でした。 連発できるように、複数発装填できる仕組 …

2018.01.28 子どもが主役❣️

おはようございます(^_^)v 今朝の桑名は晴れ間が広がっています❣️ 子どもが主役!大人は名脇役! つまり、子どもにああせいこうせいと指示するのではなく、温かく見守り、考える習慣を身につけるためにアシストしていきます。 …

2018.01.27 多度は雪国だったf^_^;

おはようございます(^_^)v 今朝の桑名は雲は多いものの晴れ間が戻って来ています❣️ スタッフと多度西キャンパスで合流したところ、全面銀世界f^_^; さすが多度は違います(笑) 夕方からはサイエンス。 1月31日の皆 …

2018.01.26 講演会開催できました\(^o^)/

おはようございます(^_^)v 今朝の桑名は晴れ間が戻りました❣️ いや〜、昨日は雪で大変な一日でしたね〜 相当積もりました。 そんな中、丸紅さんスポンサー、木曽岬町商工会経営講習会の講師として登壇しました❣️ 後半、メ …

2018.01.22 青いオシッコ❣️

おはようございます(^_^)v 今朝の桑名は下り坂の曇り空です〜 この土日で同じ話を2人の人から聞きました。 「先生、うちの子のオシッコが青くないのですが…」 ママは、オムツのCMのような青色じゃないということに、不安に …

2018.01.18 文房具アイデアコンテスト❣️

おはようございます(^_^)v 今朝の桑名は晴れ間が戻ってきました\(^o^)/ 昨日のソウゾウリョクUPカリキュラムでは、文房具アイデアコンテストにチャレンジ❣️ 桑名駅前キャンパスに通う子どもたちも、ずいぶん柔らかな …

Page 49 / 126«484950»
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.