子どもアイデア楽工(こどもあいであがっこう)は三重県桑名市の廃校(旧多度西小学校)を活用して子どものキャリア支援を行います
活動レポート
  • HOME »
  • 活動レポート »
  • スタッフ日記

スタッフ日記

2017.12.18 お手伝いは発想力を鍛える❣️

おはようございます(^_^)v 今朝の桑名は晴れ間は広がっているもののとっても寒〜い朝を迎えました〜 昨日は終日食育カリキュラムでした\(^o^)/ 午前中は3グループに分かれ、3種類のパスタを作りました❣️ レシピは伝 …

2017.12.17 ドローン❣️

おはようございます(^_^)v 今朝の桑名は晴れ間は広がっているもののとっても風の強い寒〜い朝を迎えました〜 昨日は初のドローンカリキュラム❣️ ご縁があって岐阜から講師に来ていただきました❣️ 初モノとあって、満員御礼 …

2017.12.14 大盛り上がり❣️

おはようございます(^_^)v 今朝の桑名は晴れ間が広がっています\(^o^)/ 水曜日はソウゾウリョクUPとプログラミングとのコラボカリキュラム❣️ コンチャレも終了し、通常カリキュラムに戻ったため、久しぶりにimag …

2017.12.12 バネとツリー

おはようございます(^_^)v 今朝の桑名は晴れ間が広がっています\(^o^)/ 月曜日は鈴鹿教室❣️ 高学年は、サイエンスを楽しもう講座でバネについて学んでいます。 低学年は、ソウゾウリョクUP講座で12月のクリスマス …

2017.12.11 笑いの絶えない日曜日❣️

おはようございます(^_^)v 今朝の多度は晴れ間が広がっています\(^o^)/ 昨日はツリーハウスカリキュラム&忘年会❣️ 一日中笑いの絶えない日曜日でした❣️ 朝一から、とってもステキな出来事が❣️ 先日のコンテスト …

2017.12.10 imaginationの鍛え方❣️

おはようございます(^_^)v 今朝の桑名は晴れ間が広がっています\(^o^)/ “子どもアイデア楽工の最大の特徴は2つのソウゾウリョクをバランス良く鍛える事だ‼︎” そのために、数多くのオリジナルプログラムを作って来ま …

2017.12.09 夢中にする方法❣️

おはようございます(^_^)v 今朝の桑名は晴れ間が広がっています\(^o^)/ 昨日のカリキュラム。 低学年はドキワクキッズ! 高学年はサイエンス! それぞれ取り組んでいるものは違えども、夢中になっているところは一緒❣ …

2017.12.08 ネットのおかげで❣️

おはようございます(^_^)v 今朝の桑名はあいにくの雨模様です〜 昨日、体育カリキュラムのヒロ先生から「ラジオでHonda子どもアイディアコンテストの模様がオンエアされていたよ」って教えていただき、radikoのアーカ …

2017.12.05 子どもプレゼン❣️

おはようございます(^_^)v 今朝の桑名は晴れ間が広がっています\(^o^)/ 先日お伝えした通り、子どもアイディアコンテストのスケジュールに合わせて、カリキュラムを進めていたので、鈴鹿教室の子どもたちも昨日発表会をし …

2017.12.04 隠れた才能❣️

おはようございます(^_^)v 今朝の桑名は晴れ間が広がっています\(^o^)/ この活動をしていると、子どもの隠れた才能に気づく事がよくあります❣️ 考えるのは苦手だけれども、“作るのは大好き”とか、“作るのも考えるの …

Page 51 / 126«505152»
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.