2022.12 スポーツ鬼ごっこ三重県大会で準優勝。
その様子は こちら>>
2019.01 三重県知事に第16回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
2018.12 鈴鹿市長に第16回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
第16回子どもアイディアコンテスト最終審査会の様子は こちら>>
2017.12 桑名市長に第15回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞&キッズ大賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
第15回子どもアイディアコンテスト最終審査会の様子は こちら>>
2015.04.04 2年目はインフルから
2015年4月4日 スタッフ日記
おはようございます‼ 今朝の多度は晴れ間が戻って来ました*\(^o^)/* さて、新たな期に変わり、意気揚々と言いたいところなのですが、キャンプ翌日から喉に違和感があり、かかりつけのお医者さんに行ったところ、、、 なんと …
2015.03.30一周年\(^o^)/
2015年3月30日 スタッフ日記
おはようございます‼ 今朝の多度は回復傾向、晴れ間が広がってきました! 昨日一昨日は宿泊体験‼ 40名の子どもたちが集まり、本当に素晴らしいキャンプになりました*\(^o^)/* 早めに帰った子もいましたが、最後に記念撮 …
2015.03.29宿泊体験2日目_ギリギリセーフ
2015年3月29日 スタッフ日記
ドキワク山に行って、ストーンアートの石探しと秘密基地でターザン遊びをしました*\(^o^)/* 戻ると同時に雨模様f^_^; 屋内でのカリキュラムだったので、無事クリアです(*^_^*)
2015.3.29宿泊体験2日目
2015年3月29日 スタッフ日記
おはようございます‼ 今朝の多度は曇り空ですが、雨は降っていません*\(^o^)/* さて、今日はキャンプ2日目‼ 昨日は興奮して寝られない子どもたちが多く、寝かすのに四苦八苦しましたf^_^; 今日は朝からドキワク山に …
2015.03.28宿泊体験1日目_竹のけん玉作り
2015年3月28日 スタッフ日記
こんにちは! 午後のカリキュラムは竹を使ってけん玉作りです! 集中力が切れる子、がんばって諦めない子、いろんな子がいますが、頑張って製作しています*\(^o^)/*
2015.0328宿泊体験1日目_のりもの耐久レース
2015年3月28日 スタッフ日記
こんにちは! 宿泊体験初日の午前カリキュラムは段ボールを使っって、ソリののりもの耐久レース♪ まずは、どんなマシーンを製作するかを各自で考え、意見交換!! 出来上がったマシーンで耐久レース♪ 大変盛り上がるカリキュラムで …
2015.03.28宿泊体験
2015年3月28日 スタッフ日記
おはようございます‼ 今朝の多度はなんとか晴れ間が出ていますが、天気は下り坂〜 今日明日と宿泊体験なので、少々心配です〜 ところで、昨日はティピーを作ろうというカリキュラム(*^_^*) 32名の子どもたちが協力し合って …
2015.03.27ティーピー
2015年3月27日 スタッフ日記
おはようございます‼ 今朝の多度は引き続き晴れています*\(^o^)/* 昨日から春休みに突入して、大勢の子どもたちがガッコウに登コウ‼ カリキュラムは麦わら帽子プロジェクト‼ みんなで畑を耕しています*\(^o^)/* …
2015.03.26春休み~♪
2015年3月26日 スタッフ日記
おはようございます‼ 今朝の多度は晴れていますが寒いですね〜 最近、新一年生の子どもたちが多く入会してくれて、実に賑やかです(*^_^*) 昨日も預かり保育している幼稚園に迎えに行ったところ、子どもたちに取り囲まれました …
2015.03.25感謝の挨拶!!
2015年3月25日 スタッフ日記
おはようございます‼ 今朝の多度は寒いものの晴れています*\(^o^)/* さて、昨日のカリキュラムは「サイエンスを楽しもう」で今期最後でした〜 この一年間、とっても興味深い内容で、子どもたちもすっかり理科好きになってき …