2022.12 スポーツ鬼ごっこ三重県大会で準優勝。
その様子は こちら>>
2019.01 三重県知事に第16回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
2018.12 鈴鹿市長に第16回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
第16回子どもアイディアコンテスト最終審査会の様子は こちら>>
2017.12 桑名市長に第15回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞&キッズ大賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
第15回子どもアイディアコンテスト最終審査会の様子は こちら>>
2014.10.01こんばんは
2014年10月1日 スタッフ日記
こんばんは! 今日はめずらしく2回目の投稿です!! 実は先日の県知事との座談会「みえの現場・すごいやんかトーク」の内容が県のWEBにアップされました!!! 知事の発言でもっとも嬉しかった箇所は「学校ではできない部分を、ア …
2014.10.01半年が過ぎて
2014年10月1日 スタッフ日記
おはようございます(^_^)v 今朝の多度は雲は多いものの気持ち良い秋晴れが広がってきています^ ^ さて、ガッコウカリキュラム開始が4月1日だったので、半年が過ぎました*\(^o^)/* まだまだ課題はありますが、すっ …
2014.09.28作る・試す・改善する
2014年9月28日 スタッフ日記
おはようございます(^_^)v 今朝の多度はスカッパレ〜♪ 秋晴れ〜♪ 気持ち良い朝です(^_^)v 昨夜は古民家に次男坊も宿泊し、居酒屋で飲みニケーション‼ 10月1日が21歳の誕生日なので、少し早いお誕生日会でした* …
2014.09.26腰を据える
2014年9月26日 スタッフ日記
おはようございます(^_^)v 今朝の多度は素晴らしい秋晴れでーす\(^o^)/ 今日は各地で運動会があるため、ガッコウカリキュラム参加者はとっても寂しい状態ですが、みんな、頑張れ〜♪ さて、昨日は終日助成金申請資料と格 …
2014.09.26ザックリ300カリキュラム
2014年9月26日 スタッフ日記
おはようございます(^_^)v 今朝の多度は雲は多いものの晴れ間も広がってますよ〜♪ 最近、助成金申請を行っていて、感じること・・・ それは、本当に素敵なガッコウになってきたなぁーって自画自賛ですが、感じています‼ 昨日 …
2014.09.25楽しく工夫する
2014年9月25日 スタッフ日記
おはようございます(^_^)v 今朝の多度は雨上がりの曇り空です‼ さて、昨日は嬉しいことだらけでした*\(^o^)/* ガッコウの名前である楽しく工夫するために数多くのカリキュラムを作成していますが、昨日はガッコウの壁 …
2014.09.21探究心
2014年9月21日 スタッフ日記
おはようございます!! 今朝の多度は今のところ晴れ間が広がっています♪ さて、昨日は国の天然記念物「イヌナシ」の保全活動とシンポジウムでした! 基調講演では地元多度町古野に住んでいらっしゃる森勇一先生(金城学院大学・桑名 …
2014.09.17命の尊さ
2014年9月17日 スタッフ日記
おはようございます!! 今朝の多度は晴れ間が広がっています^ ^ さて、珍しく2日続けて鈴鹿で在宅勤務‼ おかげでユックリ休養も出来ました*\(^o^)/* ただ、一昨日の朝ジョグ中に事故に遭遇‼ 千代崎漁港付近を走って …
2014.09.15心の豊かさ
2014年9月15日 スタッフ日記
おはようございます!! 今朝の多度は雲が多いものの晴れ間が広がっています^ ^ さて、昨日は最高の天気だったので、「コウチョウとゆかいな仲間たち」と「外遊ベンチャー」を合体し、秘密基地見晴らし台までピクニックに出かけまし …
2014.09.14考える大切さ
2014年9月14日 スタッフ日記
おはようございます!! 今朝の多度はスカッパレ〜♪ やっぱり、秋は良いなぁー(^_^)v とっても気持ちの良い朝ですね‼ さて、昨日は食育&外遊ベンチャー&ロボコンでした‼ 三連休のせいか、子どもが少なかったのですが、ど …