子どもアイデア楽工(こどもあいであがっこう)は三重県桑名市の廃校(旧多度西小学校)を活用して子どものキャリア支援を行います

活動レポート

  • HOME »
  • 活動レポート
2022.12 スポーツ鬼ごっこ三重県大会で準優勝。

その様子は こちら>>

2019.01 三重県知事に第16回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞受賞の報告。

その様子は こちら>>

2018.12 鈴鹿市長に第16回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞受賞の報告。

その様子は こちら>>
第16回子どもアイディアコンテスト最終審査会の様子は こちら>>

2017.12 桑名市長に第15回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞&キッズ大賞受賞の報告。

その様子は こちら>>
第15回子どもアイディアコンテスト最終審査会の様子は こちら>>


2014.06.18懇親会

おはようございます!! 今朝の多度は曇り空〜 月曜日、スタッフの子どもたちも一緒に参加して、懇親会を開催しました‼ すっごく楽しかった〜〜〜♪ 皆で協力して作った、手こね寿司、手巻き寿司、スパゲッティ、ピザ、アサリ、イモ …

2014.06.16笑いあり、涙あり^^

おはようございます!! 今朝の多度は気持ち良く晴れています! さて、この土日は笑いあり、涙あり、とっても感動する2日間(*^o^*) 食育、ロボコン、アイデアコンテスト、ドキワクキッズお化け屋敷作り、PC、クラフト、サイ …

2014.06.15ロボコン

おはようございます!! 今朝の多度は梅雨とは思えないぐらい晴天になっています(*^o^*) さて、昨日は本当に充実した一日になりました ^ ^ 午前中はよっしぃ先生の食育講座‼ いつもながらに吉本新喜劇張りのすっごいツッ …

2014.06.14フレネ教育

おはようございます!! 今朝の多度は気持ち良く晴れています! さて、昨日は子ども絵画教室の森敏子さんと出逢い、意気投合しました(*^o^*) フレネ教育を実践されており、共感することだらけでした‼ フレネ教育とは、セレス …

2014.06.13嬉しい出来事

おはようございます!! 今朝の多度は気持ち良く晴れています〜♪ 最近、スピリチュアル的な内容が多いなぁって感じていますが、何となく、イイ事も悪い事も必然的に起こっているように思います‼ そんな中で、まだ内容は言えませんが …

2014.06.11一周年

こんばんは!! 今朝はバタバタしていて投稿出来ませんでした;^_^A さて、今日は子どもアイデア楽工の設立記念日です〜♪… 去年の今日に登記が完了し、開業しました‼ 先ほど、ある電話取材を受ける際、開校までの …

2014.06.09マジシャン

おはようございます!! 今朝の多度は晴れ間が出ています♪ さて、昨日は「コウチョウと素敵な仲間たち」という初講座で、サラリーマンマジシャンの野田雅俊さんをお迎えして、めちゃくちゃ楽しいワークショップを開催しました‼&#8 …

2014.06.07自己肯定感

おはようございます!! 今朝の多度はあいにくの雨模様です(´・_・`) さて、昨日は飯野地区青少年育成町民会議総会で講演させていただきました‼… 地区の校長先生も大勢お見えになり、講話後、意見交換しましたが、 …

2014.06.05見る・聞く・試す

おはようございます!! 今朝の多度はあいにくの雨模様?  今は曇っています〜 さて、昨日は入会2組の方との面談でした‼ 先日、ある小学校PTA総会で少々お時間を頂戴し 、ご説明させていただいたところ、子どもアイデア楽工に …

2014.06.04協力

おはようございます!! 今朝の多度は雨上がりの曇り空〜 いよいよ梅雨時期に突入ですね(´・_・`) ただ、今までは雨は大嫌いでしたが、畑をやり出すと雨も恋しくなりますネェ〜‼ さて、昨日はスタッフと夏休み企画の打ち合わせ …

Page 123 / 127«122123124»
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.