2022.12 スポーツ鬼ごっこ三重県大会で準優勝。
その様子は こちら>>
2019.01 三重県知事に第16回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
2018.12 鈴鹿市長に第16回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
第16回子どもアイディアコンテスト最終審査会の様子は こちら>>
2017.12 桑名市長に第15回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞&キッズ大賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
第15回子どもアイディアコンテスト最終審査会の様子は こちら>>
2018.06.10 応用❣️
2018年6月10日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の桑名は下り坂の曇り空〜 やっぱり、継続するってのは素晴らしいって感じる一日でした❣️ 午前中は今年度2回目になる桑名市少年少女発明クラブ講師でした❣️ さすがにモノづくりが好きなだけあって皆 …
2018.06.02 違う角度でみると❣️
2018年6月2日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の桑名は晴れ間が広がっています\(^o^)/ 金曜日は、カリキュラム終了後、仁先生とクルマで帰る事が多く、その車中での会話が実に楽しい\(^o^)/ 昨日は顕微鏡を使い、花を観察してスケッチを …
2018.06.01 よ〜く、観て❣️
2018年6月1日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の桑名は晴れ間が広がっています\(^o^)/ 私の指導方法は教えない教育なので、見本をよく観察するところからスタートします! 見本には考え方が凝縮されており、それぞれに意味があります。 それを …
2018.05.28 やっぱり👍❣️
2018年5月28日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の桑名は引き続き晴れ間が広がっています\(^o^)/ 昨日の動く工作カリキュラムでは、初めての子どもが5人もいました。 なので、初級と中級に分かれ、違うものを工作しました。 ゲームは同じルール …
2018.05.27 まるで海外の授業みたい❣️
2018年5月27日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の桑名は引き続き晴れ間が広がっています\(^o^)/ 午前中はヒロ先生とのコラボカリキュラムで、「新トレジャーハンティングゲーム」でした。 一回戦は、校庭でキャップと箸を使って、宝物をいくつゲ …
2018.05.26 新卒採用で重要視されるもの❣️
2018年5月25日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の桑名は曇り空デスねー 最近、講演会で子どもの将来についてお話をする際、経団連がまとめた新卒採用に関するアンケート調査結果で、選考にあたって特に重視した点を紹介します。 「コミュニケーション能 …
2018.05.25 ゲームコンテスト❣️
2018年5月25日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の桑名は引き続き晴れ間が広がっています\(^o^)/ 昨日のアイデア工作教室では、一区切りするタイミングに合わせてゲームをトーナメント形式で実施しました\(^o^)/ Aグループは早々に完成し …
2018.05.24 発想力と丁寧な製作❣️
2018年5月24日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の桑名は晴れ間が戻って来ています〜\(^o^)/ 最近のソウゾウリョクUP講座ではタマゴを使ってアイデアを練っています‼️ 原型を残しながら中身を出し、殻を活かしてアイデアをカタチにしていきま …
2018.05.22 磁石CDコマ❣️
2018年5月22日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の桑名は晴れ間が広がっています‼️ 昨日のカリキュラムはソウゾウリョクUPとサイエンスを楽しもう講座でした\(^o^)/ ずいぶんとみんな手馴れて来た感があります❣️ サイエンスでも、見本を見 …
2018.05.21 多度山登山❣️
2018年5月21日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の桑名は晴れ間が広がっています‼️ 昨日は多度山登山遠足でした。 とっても登りやすい山なので、子どもたちを連れての遠足には最適です❣️ 天気もよく最高の登山日和でした。 子どもたちの要望で、登 …