2022.12 スポーツ鬼ごっこ三重県大会で準優勝。
その様子は こちら>>
2019.01 三重県知事に第16回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
2018.12 鈴鹿市長に第16回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
第16回子どもアイディアコンテスト最終審査会の様子は こちら>>
2017.12 桑名市長に第15回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞&キッズ大賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
第15回子どもアイディアコンテスト最終審査会の様子は こちら>>
2018.03.08 主体性のある子どもたち‼
2018年3月8日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の桑名は、あいにくの雨模様です〜 昨日は、今年度最後のプログラミング講座でした! そして、入会者の体験教室初日でした❣️ この写真は、昨年4月より開始した子どもたちが、自分で考えたゲームをプレ …
2018.03.06 カリキュラム企画はアトラクション企画だ‼
2018年3月6日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の桑名は、晴れ間が広がっています\(^o^)/ カリキュラム企画はアトラクション企画と同様、いかに子どもたちを夢中にさせて、遊びの中から学びに結びつけるのかが得意です(๑˃̵ᴗ˂̵) 最近、無 …
2018.03.04 大反響‼
2018年3月4日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の桑名は、少々くも晴れ間があるものの雲が広がっています〜 昨日は多度西キャンパス無料体験会でした❣️ 天候にも恵まれ、多くの方が参加くださいました。 ひみつ基地ツリーハウス体験、おうちごはん、 …
2018.03.03 ヒウチイシとヒウチガネ‼
2018年3月3日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の桑名は、晴れ間が広がっています\(^o^)/ 昨日のサイエンスカリキュラムは火打ち石❣️ 仁先生がわざわざ度会郡まで採取して来られました❣️ ヒウチイシとヒウチガネを使って火花を飛ばします。 …
2018.03.01 手作りカードゲーム‼
2018年3月1日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の桑名は、嵐のような雨が過ぎ、今は曇り空です〜 さて、今日から3月ですねー♪ 桑名駅前キャンパスは、お試し期間を入れると、早くも1年が経とうとしています❣️ 昨日のソウゾウリョクUP講座ではチ …
2018.02.27 工作する理由(わけ)‼
2018年2月27日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の桑名は、晴れ間が広がっています〜 日々の投稿を改めて見てみると、工作シーンが多いですね〜♪ もちろん、モノづくりが得意なので、そちらよりになるのは仕方ないと思いますが、もう一つ理由があります …
2018.02.26 スキルアップ講習会‼
おはようございます‼︎ 今朝の桑名は、晴れ間が広がっています〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 昨日は尾鷲で講演&ワークショップでした。 いつもとは趣向が違い、子育て支援者向けのスキルアップ講習 『子どもの主体性を引き出す …
2018.02.25 20名の対戦‼
2018年2月25日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の尾鷲は、雲が広がっています〜 昨日は発明クラブでした。 今まで頑張って製作した電動ロボットを使ったコンテスト❣️ 2種類から良い方を選択し、対戦していきます。 2箇所の競技フィールドに分かれ …
2018.02.24 楽工カーリング‼
2018年2月24日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の桑名は、引き続き晴れ間が広がっています❣️ オリンピックを観ていると目頭が熱くなりますね♪ 20代のアスリートが、国を背負い、プレッシャーを跳ね除け、ベストパフォーマンスを発揮しなければなら …
2018.02.22 アレンジ‼
2018年2月22日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の桑名は、引き続き晴れ間が広がっています❣️ 私の得意技は、既存のアイデアをアレンジしたり、カスタマイズする事で、新たなアイテムになります。 今週のソウゾウリョクUP講座では、板と金槌とクギを …