2022.12 スポーツ鬼ごっこ三重県大会で準優勝。
その様子は こちら>>
2019.01 三重県知事に第16回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
2018.12 鈴鹿市長に第16回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
第16回子どもアイディアコンテスト最終審査会の様子は こちら>>
2017.12 桑名市長に第15回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞&キッズ大賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
第15回子どもアイディアコンテスト最終審査会の様子は こちら>>
2016.10.31 総括❣️
2016年10月31日 スタッフ日記
おはようございます‼︎今朝の多度はスカッパレ〜٩(^‿^)۶ 10月も今日で終わりですね〜♪今月はとっても充実した一カ月でした٩(^‿^)۶特に出版記念パーティー、子どもアイデア楽工in鈴鹿など大きなイベントや講演会が目 …
2016.10.30 素晴らしい反応❣️
2016年10月30日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の多度はスカッパレ〜٩(^‿^)۶ 昨日は三重県津市にある、のべの幼稚園での講演でした٩(^‿^)۶ 時間は100分もあり、ゆっくりとスタート‼︎ ところが、皆さんの温かいリアクションが嬉しく …
2016.10.27 嬉しい出来事
2016年10月27日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の多度は朝陽が眩しいスカッパレ〜です٩(^‿^)۶ この活動をしていると、いろんな嬉しい出来事が舞い込んで来ます٩(^‿^)۶ 昨日は3つほどありました(*^o^*) 1.今回のホンダ子どもア …
2016.10.26 ビリビリジグソーパズル
2016年10月26日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の多度は晴れ間が広がってきました٩(^‿^)۶ 先週土曜日、少年少女発明クラブで講座を受け持ちました(*^o^*) いつもは何かを作る事が多いので、今回は発想力を試すカリキュラムにしました‼︎ …
2016.10.25 ラジオ収録〜♪
2016年10月25日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の多度は今にも雨が降りそうな曇り空〜ですorz 昨日は定休日でしたが、ラジオ収録や講演会の打ち合わせなどで大忙しでした٩(^‿^)۶ ラジオは今回の出版記念パーティーに参加いただき、賛助会員に …
2016.10.21 ファイナリスト٩(^‿^)۶٩(^‿^)۶
2016年10月21日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の多度は曇り空〜 さて、先日お伝えしたホンダ子どもアイディアコンテストの一次通過者がWEBにアップされました٩(^‿^)۶ 今回の応募総数は4000件を超えたそうですが、最終審査にコマを進めら …
2016.10.17 日本初?
2016年10月17日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の多度は本格的雨模様です(´・_・`) さて、昨日は初めてのカリキュラム尽くしでした(*^o^*) 午前中は「マンガをつくろう」 全12回行ないますが、マンガとキャリア教育のコラボです。2つの …
2016.10.15 子どもアイデア楽工in鈴鹿
2016年10月15日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の多度はスカッパレ〜〜♪ さて、昨夜は鈴鹿市PTA連合会講演会でした❣️ 場所は鈴鹿市文化会館‼︎ 小中学校PTA会長の会合に呼んでいただきました‼︎ 今回判明したのですが、私の話しを4回聴い …
2016.10.10 モチベーションフルスロットル*\(^o^)/*
2016年10月10日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の多度はヒンヤリと肌寒い晴天です‼︎ 三連休中日の昨日、行事と重なったか、子どもが少なかったのですが、その分、和気あいあいと楽しんでカリキュラムを受けていました(*^o^*) 午前中は美八子先 …
2016.10.09 ログキャビンほぼ完成!
2016年10月9日 スタッフ日記
おはようございます‼︎ 今朝の多度は引き続きあいにくの雨模様ですー 昨日はプログラミング、ピタゴラ、ロボコン、ログキャビンと多彩なカリキュラムが目白押しでした。 その中でもログキャビン作りがほぼ完成しました*\(^o^) …