2022.12 スポーツ鬼ごっこ三重県大会で準優勝。
その様子は こちら>>
2019.01 三重県知事に第16回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
2018.12 鈴鹿市長に第16回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
第16回子どもアイディアコンテスト最終審査会の様子は こちら>>
2017.12 桑名市長に第15回Honda子どもアイディアコンテスト最優秀賞&キッズ大賞受賞の報告。
その様子は こちら>>
第15回子どもアイディアコンテスト最終審査会の様子は こちら>>
2015.11.20 講演&ワークショップ‼
おはようございます(^_^)v 今朝の桑名は雨上がりの曇り空〜 さて、昨日は全国私立幼稚園連合会東海北陸地区会パワーアップ研修会で講演しました*\(^o^)/* さすがに園長さんばかりだったので、少々緊張しながらも熱心に …
2015.11.19 来てるなぁ~♪
2015年11月19日 スタッフ日記
おはようございます(^_^)v 今朝の多度は雨上がりのスカッパレ〜♪ 今朝も3時に起床して、今日の講演会資料の最終仕上げ(*^_^*) 『常識を覆す!』が今回のお題なので、いくつかピックアップして事例発表もしたいと考えて …
2015.11.18 つなぎ合わす!!
2015年11月18日 スタッフ日記
おはようございます(^_^)v 今朝の多度は雨上がりの曇り空〜 さて、今朝も3時起床して、ベットの上で19日(木)の全国私立幼稚園連合会東海北陸パワーアップ研修会資料を作成しました(*^_^*) 今回のテーマは「常識を覆 …
2015.11.16 仕上げ\(^o^)/
2015年11月16日 スタッフ日記
おはようございます(^_^)v 今朝の多度は晴れ間が広がっています*\(^o^)/* さて、昨日は「世界に一冊だけに絵本を作ろう」、「秘密基地で遊ぼう」に加えて、HONDA子どもアイディアコンテストのプレゼンテーション練 …
2015.11.11 進化
2015年11月16日 スタッフ日記
おはようございます(^_^)v 今朝の多度は気持ち良くスカッパレ〜♪です*\(^o^)/* さて、2階の道楽工房フロアの完成に伴い、一階の家庭科室周辺は食育や裁縫など、どちらかと言うと女性向けにしようと、○○フロアのネー …
2015.11.14 L’Atelier\(^o^)/
2015年11月14日 スタッフ日記
おはようございます(^_^)v 今朝の多度はあいにくの雨模様です(。-_-。) 最近、毎日のように来客があります‼ その際、ガッコウ全体を見学いただくのですが、ほとんどの方がなんでも出来そうですネェ〜♪って、ワクワクして …
2015.11.12 決意\(^o^)/
2015年11月12日 スタッフ日記
おはようございます(^_^)v 今朝の多度は引き続き晴れ間が広がっています*\(^o^)/* 最近、講演会やセミナーの依頼が結構な勢いで入って来ます‼ 本当にありがたい事です(*^_^*) 来年の予定も続々お話しをいただ …
2015.11.08 三文の徳
2015年11月8日 スタッフ日記
おはようございます(^_^)v 今朝の多度は本格的な雨模様です(。-_-。) さて、最近変な時間に目が覚めます。 深夜0時30分f^_^; サラリーマン時代だったら無理やり寝ようと努力しましたが、イマは目覚めたらPCに向 …
2015.11.07 夢中になる企画とは?
2015年11月7日 スタッフ日記
おはようございます(^_^)v 今朝の多度は 下り坂の曇り空〜 さて、ガッコウカリキュラムの中にけん玉があり、子どもたちはメキメキ上達しています*\(^o^)/* いつもはふざけている子どもも真剣そのもの‼︎ その中で、 …
2015.11.06 素晴らしい光景
2015年11月6日 スタッフ日記
おはようございます(^_^)v 今朝の多度は雲が多いものの晴れ間が広がっています。 さて、昨日は私の担当しているソウゾウリョクアップ講座のコンテストチャレンジカリキュラムでした。 現在、最終審査に向けて頑張っている子ども …